4月の展示案内です。
現在ギャラリーで展示している作品です!
霧島市の作家さんで、とても可愛い作家さんです(#^^#)
和紙で作られた作品で、ひとつひとつじっくり見てみると
すごく細かい作業をされていて、色使いもきれいで和紙ならでは
の質感、そして繊細で女性ならではの作品です!
K Washi Design Lab (パンフレットより) 原口 敬子 和紙デザイナー 和紙アトリエTanedaの門下生 1986年生まれ、鹿児島育ち。鹿児島県立短期大学卒業後デンマークでデザインを学ぶ。現在、日本の伝統文化である和紙を現代の生活スタイルに合ったモダン和紙の制作や子供も大人も楽しめるメルヘンの世界を和紙で表現したいと日々制作に励んでいます。 主な制作スタイルは染色した和紙の原料を一色一色流しながら制作していく「流し絵」という技法等。 沢山の方々に「和紙って良いな、癒される」と思って頂けるような作品を作っていきたいです。自然の恵みから出来る和紙は、私たちの体にも心にも自然環境にも優しく、無限の可能性があります。ランプ、洋服、絵画、飾り、壁紙をはじめ、現在は、病院、旅館、ホテル、レストラン、カフェなど様々な場所の内装デザイン、ウィンドウディスプレイをさせて頂いています。 これからも和紙の新たな可能性に挑戦し続けていきたいです。宜しくお願い致します。 和紙アトリエTaneda、伊作和紙を復興する会のメンバー http://keiko.her.jp/home.html |
是非、原口さんの作品をご覧に aono gallery へお越しください!